自立(生活)訓練事業所
障害者総合支援法のサービスです
自立した日常生活または社会生活ができるよう、一定期間、生活力の維持、向上のために必要な支援、訓練を行う場所です。
利用対象者:18歳以上の障害がある方で統合失調症やうつ病、不安障害などの精神障害、発達障害、知的障害、難病をお持ちの方が利用できます。
CHECK!
お困りごとや悩みごとに寄り添い、不安を軽減していけるようにサポート
いたします
※まずはお気軽にご相談ください。見学や体験も随時承っています。
-
POINT01
日中の居場所
様々なお困りごとをお持ちの方が安心して過ごせる場所としてお過ごし頂けます。不安を軽減していけるようにサポートいたします。
-
POINT02
豊富なプログラム
創作活動や体力向上、コミュニケーションスキルなど様々なプログラムを準備しております。個別に選んで頂き訓練を行うことができます。
-
POINT03
可能性や夢を応援
自立訓練をご利用頂いている中で少し先の未来をイメージし、『なりたい自分』になれるようお手伝いいたします。
お気軽にご相談ください
Access
オビヤマベース
住所 | 〒862-0924 熊本県熊本市中央区帯山4-2-84 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
096-285-1488 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 土,日,祝 |
代表者名 | 池田 祐介 |
人事マネージャー | 野田 友美 |
運営元 |
アクセンス株式会社 |
事業所番号 |
4310103850 |
事業内容 |
自立訓練(生活)事業 |
アクセス |
都市・産交バス「帯山小学校入口」より徒歩1分 |
『苦手なこと』を理解します
日々の生きづらさを軽減するために、生活上困難なことを減らしていけるよう支援します。まずはどのような場面でつまずきやすいのかお聞きし、苦手なことを整理した上で具体的に何に気をつけたら良いか理解し方策をたてます。
社会性・対人関係・コミュニケーション、興味やこだわり感覚過敏などそれぞれの特性に合わせた合理的配慮を行います。
Contact
お問い合わせ
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。
Related
関連記事
-
2023.02.14自立訓練・障害のある方の居場所|熊本で障害のある方の支援ならオビヤマベース
-
2023.03.15自立訓練事業所・障害のある方の居場所|熊本で障害のある方の支援ならオビヤマベース
-
2022.10.06仕事に対する不安を抱えている方をサポートします | 熊本市で障害がある方へ自立訓練を行うオビヤマベース
-
2022.10.06就労継続支援A型・B型の事業所にも精通したスタッフ | 熊本市で障害がある方へ自立訓練を行うオビヤマベース
-
2022.10.06福祉サービスとして自立訓練のサポートを行っています | 熊本市で障害がある方へ自立訓練を行うオビヤマベース
-
2022.10.06一人ひとりに合わせた自立に向けた訓練を受けられます | 熊本市で障害がある方へ自立訓練を行うオビヤマベース
-
2022.10.06自立訓練に関連するご相談を承り適切なサポートを実施 | 熊本市で障害がある方へ自立訓練を行うオビヤマベース
-
2022.10.06自立訓練を通してサポートを行う施設を営んでいます | 熊本市で障害がある方へ自立訓練を行うオビヤマベース
-
2022.10.06発達に関するお悩みをお持ちの方への支援に対応 | 熊本市で障害がある方へ自立訓練を行うオビヤマベース