Q&A
Q&A形式でご質問にお答えしています
生活訓練や体力づくりのための運動や勉強などのサポートを通して、ご利用者様が自立する手助けをしています。一人ひとりの個性や能力、ニーズに合わせたきめ細やかなサポートを心掛けていますので、お悩みやお困り事などは何でも気兼ねなくご相談いただけます。
電話、お問い合わせフォーム、関係機関を通してご相談頂けます。また、直接お越しいただいての相談も可能です。わからないこと、気になることなど何でも遠慮なくご相談ください。
収入金額に応じて利用負担上限額が決められています。非課税世帯の方は無料で利用できます。
3日間程度で体験利用(無料)ができます。体験日時はご都合にあわせて決めることができます。体験内容についてもご希望を伺い、決めていきます。
平日月曜日から金曜日の10時から16時まで見学ができます。事前に電話でご予約していただくと、ゆっくり事業所の説明やご質問にお答えすることができます。また、活動の様子をご覧いただくこともできます。
送迎はございません。ご了承ください。
通所期間は最長2年間です。その期間中に、次のステップに進む準備をする場所です。
統合失調症やうつ病・難病・発達障害などでお悩みの方が、社会の一員として歩み出すためのサポートを熊本市で行っています。社会の中で生活をするのには、人との関わりは避けられません。そのため人と関わることに重きを置いた支援を行っています。対人関係にご不安をお持ちの方のご利用に最適です。施設のご利用をご検討中の方からよくお寄せいただくご質問とそれに対する回答を掲載しています。不明点や疑問点などの解消に役立てていただけます。その他にも分からないこと等がございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせいただけます。